ハッカ油が超便利!1アイテムで虫除けからリフレッシュまでお任せ

賃貸

こんにちは。快適生活研究家TOIです。

自然由来の少ないアイテムでお掃除するナチュラルクリーニングを取り入れている私ですが、その一環でハッカ油を生活に取り入れてみたところ、掃除だけではなく至るところで大活躍。

1つあるとなにかと便利なハッカ油の使い道をご紹介します!

主婦A子
主婦A子

ハッカの匂いっていいよね~。

TOI
TOI

スーっとした香りは暑い夏にもピッタリだよね。

ハッカ油とは

ハッカ油とはハッカ、つまり英語で言うとミントから抽出された植物由来のエッセンシャルオイルのことで、古くから世界中で親しまれてきました。

ミントを原料にしているのでメントールが成分に含まれていて、スーっとした香りや、ひんやり感じる使い心地が特徴です。

爽やかな香りを楽しむだけではなく料理や掃除など幅広いジャンルで使えて、オンラインショップはもちろん、バラエティショップやドラッグストアなどでも購入することができます。

手軽に購入できる一方、一度開封したら半年~長くても1年以内に使いきることが望ましいので、無駄にしないためにも使い道をたくさん覚えてハッカ油ライフを満喫しましょう♪

猫はハッカ油の成分を分解できません。猫のいるご家庭では使用しないでください。

また、刺激の強いオイルです。赤ちゃんや妊娠中の方の使用も控えましょう。

ハッカ油の便利な使い方5選

ハッカ油は本当に色々な使い方がありますが、私が実際に取り入れてよかったと思う使い方を5つ紹介します。

ハッカ油スプレー

ハッカ油は薄めてスプレーにすることで用途がぐんと広がります。

【ハッカ油スプレーの作り方】
《材料》
・ハッカ油    10滴程度
・無水エタノール 10ml 
 (パストリーゼで代用可)
・水       90ml
 (水道水可)
・ボトル(ポリスチレンはダメ)
《作り方》
ボトルに無水エタノール、ハッカ油、水の順番でいれて、よく混ざるようふれば完成。

ハッカ油スプレーのお気に入りの使い方をまとめました。

ハッカ油スプレーの便利な使い方
  • 消臭スプレーとしてベッドやスニーカーにふる
  • 虫除けスプレーとして網戸やレースカーテンにふる
  • 汗ばむ季節のクールダウンとして使う

ハッカ油には消臭効果があり、エタノールやパストリーゼのようなアルコール度数が高いものは除菌効果があるので、ハッカ油スプレーはファ○リーズ代わりの消臭スプレーとして活躍します。

枕やシーツにかけておくと爽やかな香りで暑い夏も気持ちよく眠れます。

布製ソファやクッションなどにも使え、子供の蒸れたスニーカーなど消臭にも役立ちますよ。

また蚊やダニなどはハッカの匂いを嫌うそうなので、虫除けスプレーにもなります。

網戸やレースのカーテンにシュッとスプレーすると、虫除けになる上に、風が吹くと爽やかな香りで部屋が満たされて気持ちよく換気もできます。

お出掛け前の虫除け対策にも使えますが、ハッカやエタノールは刺激が強いので、敏感肌の方やお子さんは直接肌にふるのはやめておいたほうがよいかもしれません。

我が家は外出前に服や帽子、靴下などにスプレーしています。

皮膚や粘膜が敏感な赤ちゃんへの直接使用も控えたほうが良いそうですが、ベビーカー椅子や日除け部分にスプレーしたり、ガーゼのおくるみにスプレーしてかけるなどの方法なら使えそうですね。

ハッカ油には冷感効果もあり、夏に大活躍です。

外出先でハッカ油スプレーを服にかけるだけでも涼しさを感じます。

床掃除にも活躍

ハッカ油の除菌効果は掃除でも活躍します。

雑巾がけをする時に、バケツ半分くらいの水にハッカ油を5~10滴ほど加えるだけでべたつく床もさっぱりしますよ。

床がサラサラになって気持ちよいので私は月1くらいで取り入れています。

消臭剤としても使える

ハッカ油には消臭効果もあるので、生ゴミや排水溝の匂いが気になるときは直接かけています。

ほんの少しの量で大丈夫!

また重曹と合わせると置き型の消臭剤として使うことも可能。

靴箱や玄関に置いて爽やかな香りを楽しんでいます。

オイルが揮発するので、1週間に1回程度オイルを足してかき混ぜ、月1回の頻度で交換しています。

捨てる前に洗面台の掃除にも活用しています。

紙コップに重曹+ハッカ油で消臭剤として。月1交換です。
TOI
TOI

重曹の研磨効果でピカピカに。

とことん活用♪

マスクを爽やかに

コロナ禍であることや花粉症などで一年中マスクが手放せない生活ですよね。

冬は苦にならないマスクも、暑い時期は長時間つけているとしんどいもの。

お出掛け前にマスクの外側にハッカ油をほんの少量つけて出ると、暑い日も楽に呼吸できます。

またスーっとしたメントールの効果で鼻づまり解消にも役立つので花粉が多い季節には是非取り入れてみてください。

ポーチにいれて外出先でマルチに活躍

ハンカチに1プッシュしてリフレッシュしたり、お水にほんの少し入れてランチの後のマウスウォッシュがわりにしたりと、外出先でも何かと使えます。

私は乗り物酔いや電車で気分が悪くなった時ハンカチを嗅いでいます

持ち歩きには、スプレータイプが便利ですよ。コンパクトで邪魔になりません。

ミントの匂いが苦手な方もいます。外出先で香害にならないようにマナーには注意が必要です。

まとめ

ハッカ油の便利な使い方をまとめました。

ちなみに私のお気に入りの使い方は汗ふきタオルにプラスすることです♪

夏の帰宅後、ハッカ油を入れた水で濡らしたタオルを固く絞り、顔や体などをふくと一気に汗が引いてさっぱりします。

TOI
TOI

夏の帰宅後すぐの部屋って蒸し風呂みたいに暑いよね。

主婦A子
主婦A子

クーラーが効くまえにさっとクールダウンできちゃうね。

爽やかな香りを楽しむだけでなく、掃除や虫除け、リフレッシュまで幅広く使えるハッカ油。

暑い夏をちょっと快適にしてくれるアイテム、生活に取り入れてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました